2012年登山

2012年-登山リスト











登山納め-甲府の蛾ヶ岳(ひるがたけ)でのんびり冬山を楽しむ


今年の大晦日はダブルヘッダー!?
早朝、竜ヶ岳でダイヤモンド富士の撮影に挑戦し、下山後は、ブロ友「ひらさん」からのお誘いに応え、
て甲府の蛾ヶ岳(ひるがたけ)へ登ってきました。

甲府の蛾ヶ岳は登り1時間チョイというお手軽な山
装備は適当に持ち、食い物と飲み物をザックに積めて、11:35に駐車場を出発
(四尾連湖手前の登山者も利用可能な駐車場は有料で、あとで料金を払う必要があります。)
(400円/台です・・・。)

自作?の看板が良い感じです。(笑)
イメージ 1























落ち葉を踏みしめながら進む登山道
急斜面ってワケでもないので、初心者でも安心して連れてこられる感じです。
イメージ 2
























約20分で分岐に到着
イメージ 13























ここから蛾ヶ岳直下まで、ゆる~い登山道が続きます~。
ひらさんと色々お話し(ひらさん何歳なの?とか・・・)しながら、のんびり歩きました~。
イメージ 14























たまに、こんな感じの痩せたところがあります。
イメージ 16























終盤、立派だけど実は基礎部があやしい橋を渡り・・・
イメージ 15























頂上直下、登山道が左手に90度折れるところに、石仏や標識など色々あります。
イメージ 18
























左折したあとは、頂上まで急斜面が続きま。
たいした事無い坂なのですが、結構疲れた~。
イメージ 17































駐車場から約1時間10分で頂上到着
イメージ 3























富士山の展望がスバラシイ・・・のですが、やはり雲が~。
イメージ 4
























さあ~お昼、お昼~!
本日のお昼はセブンのちゃんこなべ♪
イメージ 5























ビールも開けて、まった~りと大休止
風も少なく、ほんとにのんびりさせて頂きました~。
イメージ 6























ちゃんこのあとは、ハムステーキ♪
美味い~!
イメージ 7























あ~オナカいっぱい。

そして、記念撮影♪
イメージ 8
























下りは途中の分岐から、四尾連湖方面に進みました。
イメージ 9























水明荘
イメージ 10























ここで駐車代を払います。
ひらさんが人妻を口説いているワケじゃありません。(たぶん)
イメージ 11























四尾連湖
こぢんまりとしていますが、ボートもありカップルや子連れの時は、楽しめそうです。
イメージ 12























ってことで、これで2012年の登山はお終い。

今年は夏場はいろいろあって山に行けませんでしたが、ひらさんをはじめブロ友のみなさんと
いっそう親交を深められた1年でした。
また、家庭内では娘の高校受験と合格が一番の出来事。
黒ラブのがっくん(本名は「岳)」は、病気など無く、平穏でなによりでした。
(コイツが病院に行くとえらいお金がかかるんだもん・・・>_<)

さて、来年は・・・お山は、またちょっと登れない時期がありそうですが、登れるときは思いっきり、
山を楽しみたいと思います。

ともあれ、今年もお世話になりました~。
来年もどうどよろしく!

大晦日-竜ヶ岳にてダイヤモンド富士を見る!


やってきました竜ヶ岳
早朝登山で真っ暗なので、登山コースの紹介は割愛。

06:14
撮影ポイントの東屋(石仏)に到着
みなさん、竜ヶ岳頂上に向かっていきますが、mizuoはこの東屋前で撮影に挑みます。
前日の大雨がウソのよう。
今日は・・・イケルんじゃね!?
イメージ 1























07:05
前列に陣取ったみなさま(mizuoも前列確保)
イメージ 2


























それにしても今日は天気が良い!
空が綺麗だ~。
イメージ 6


























あ~ちょっと・・・雲が出てきたぞ~。
イメージ 7























07:08
と思ったら、雲が下がり、期待感急上昇!
富士山、スペシャルビュティフル~♪
イケル!今日はイケルっちゃ~!
イメージ 8


























07:26
飛行機雲の演出
(にくいね~
イメージ 9


































07:35
あ~、なんだなんだ、あの黒い雲は~!
イメージ 10























07:49
出たのか?
雲が邪魔してよく分からないぞ~!
イメージ 11























う~ん、雲のせいでぼや~んとしてる~!
だめか~。
イメージ 12























07:52
完全に出たらしい。
本日はこれまで・・・無念。
イメージ 3























今回のベストショット・・・。
ま、これはこれで、綺麗だからいいかな。(笑)
イメージ 4


























いや~、今回はイマイチでしたね。
でも、この日にこの場所でど真ん中に上がるってことが分かったし、時間もカメラの設定もなんとなく
分かったので、今回は練習ってことで収穫有りでした。
登る直前、前列を固めた見ず知らずの方々と意気投合したのが面白かったしね。(笑)
結果がダメでも、過程が楽しいっすね。

さてと、次の目的地に向け本栖湖畔をいざ、西へ!
イメージ 5






































初冬の燕岳(その2)


その1からのつづき~♪

しつこく言っちゃいますが、ほんとにスバラシイ青空!
でも、ちょっと風があって・・・実はすんごく寒いっす。
それでも、燕山荘前のベンチでは、各グループの方々が楽しそうに食事をとったり、景色を眺めたり。
イメージ 1
























イメージ 13

























燕山荘直下のテント場では、果敢なテント泊組がマイホームの基礎工事中~。
(がんばれ~!)
イメージ 2

























mizuoはひとりで昼飯のFDドライカレーを食いながらTen-Tenさんの到着を待つこと50分・・・(汗)

こっちから来るハズなのだけど・・・こないな~
イメージ 14

























んじゃ、ゆっくり歩きながら、お先に頂上に行ってみようか!
って事で、いざ燕岳へ!
イメージ 15

























到着!
イメージ 16




























非常に狭い頂上部ですが、頂上部にいた方にお願いして記念撮影♪
イメージ 17




























本日はおそらく、最高の大展望日。
360度、オールラジャーです!(←ミライさんのセリフ・・・笑)

今月はじめに、ひらさん・伊藤さんと登った「両神山」
直線距離にして約110km先なのにクッキリ~。
イメージ 18

























こっちはおなじみ「鹿島槍ヶ岳」
チョ~ビューティフル~!
イメージ 19

























これはどこだろう?
鹿島槍より左手に見えました。
イメージ 20

























さて、寒いので下山開始。
頂上部の露岩部を慎重に下ったところで、すれ違った登山者・・・
あれ?
と、思ったら向こうの方も気がついたみたい!

「みずおさんですか?」
「はい。やっと会えましたね~!」

そう、ここでようやく、Ten-Tenさんと再会しました~!
聞けば、mizuoが燕山荘を出発した11時に山荘到着とのこと。
タッチの差だったようです。(笑)
イメージ 3




























メガネ岩通過中~。
イメージ 4




























イルカ岩(ぜったい人工だよこれ・・・笑)
イメージ 5





























見えあげれば槍様の上にヒコーキ雲
もう最高!
大快晴バンザイ!
北アルプスバンザ~~~イ!
イメージ 6

























燕山荘に帰着。
イメージ 7




























おっと、コイツを撮影するの忘れてた。
おなじみの人面岩っす。(ぷぷぷ・・・)
イメージ 8




























あ、それとこれも撮影忘れてた・・・。
約150km先のジャンボです!!
ジャ:「まいったか~」
み :「はは~、マイリマシタ~。」(笑)
イメージ 9

























最後にTen-Tenさんと記念撮影をして下山開始。
イメージ 10




























ふたりで、合戦小屋まで30分弱のハイペースで下山。
やはり、Ten-Tenさんは健脚だ~。(汗)
(↓写真はまったくの他人)
イメージ 11

























その後、mizuoは急に疲れがでてペースダウン。
結局、下山は時間(休止時間含む)でした。
疲れちった・・・。

あ!
そうだ、例の雪男(その1で撮影した第二ベンチの彼)・・・、装備品が増えてました~(笑)
イメージ 12




























ってことで、大満足の1日でした。
同行してくださったTen-Tenさん、どうもありがとうございました。
また、よろしくお願いします。


(おしまい)

初冬の燕岳(その1)


燕岳なら、積雪豊富な時期でも危険な所は無いし、mizuoでも行けるだろうと去年思った。
だがしかし、中房温泉の手前約12kmが冬期閉鎖となるため、どう頑張っても日帰りは無理。
やっぱダメか~と思ったとき、雑誌の記事を発見。

雪の燕岳に行くなら、冬期閉鎖となるちょい手前がオススメ!
そうか!その手があったか~!

早速調べたら、対象路線の通称「中房線」は12月初旬から閉鎖との事。
ならば、11月末に行ってみよう!

ってことで、行ってきましたよ~
初冬とはいえ、既にタップリ雪の「燕岳」

天気は事前の予報では「晴れ」!
しかも、目安となる金沢の天気も「晴れ」!
これはイケルぞ~!

登山口へ移動中には、ブロ友「ひらさん」からメールが入り、
「お天気最高の日を選んだね~」とエールを頂きました。

さて、今回は事前に山行予告したら、ブロ友「Ten-Tenさん」が同行してくれることに。
とはいえ、なんだか健脚そうなTen-Tenさんを相手に、mizuoがついて行けるワケがないな~
迷惑掛けたら悪いな~と思い、スタートは各自準備でき次第とし、どっかで会いましょうって事に・・・。(笑)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

前日、23時過ぎに中房温泉下の第一駐車場に到着し、車中泊。
目を覚ますと、目の前にブログで見たことのある車が・・・。
そう、Ten-Tenさんの「マシン」です。
まだ、準備前の様だったのですが、素通りするのも失礼かと思い、ご挨拶に・・・。
(実は、これがTen-Tenさんとの初対面でした~)


05:50 中房温泉発
ヘッドライトを灯し、凍結した登山道をゆっくりとした足取りでスタート
日帰りとはいえ、この登山道は「北アルプス三大急登」と言われる坂。(うそっぽいけど)
省エネ歩行で行ってみよう!

スタートから1時間もしないうちに、夜が明けてきました。
朝日がビューティフル♪
イメージ 1




























第二ベンチで「雪男」発見!
このネーミングは、ブロ友「トボトボ」さんです。
詳しくは・・・こちらへ http://blogs.yahoo.co.jp/raichou_mail/31710068.html

イメージ 2




























08:15 合戦小屋到着
2時間半弱で来てしまった・・・。(汗)
イメージ 10




























パンをかじりながら15分小休止の後、再スタート。
情報によると、ここからはアイゼンを付けた方がよいとなっていましたが、
登る分には全然平気そうなので、そのままレッツゴー!
(ちなみに、mizuoは、すり減った夏クツしか持ってないっす・・・汗)
イメージ 11




























三角点(合戦の頭)を過ぎると、目指す「燕岳」と「燕山荘」が見えました!(燕は右端)
すんばらし~天気!
ヒャッホ~!
イメージ 12




























登山道は、徐々に傾斜が増してきました。

それにしても、凄い青空!
宇宙近しって感じっす。(笑)
イメージ 13

























雪がしまっていてとても歩きやすかった。
(もちろん、ここまでノーアイゼンっす)
イメージ 14




























下ってくる登山者をノーファインダーでキャッチ♪
(ってか、このデジカメファインダーあったかな?)
イメージ 15




























この辺りでは、mizuoも、すっかり疲れてました。
前方を行くオツカレの登山者に追いつけません・・・。
ふぁいと~!
イメージ 16




























燕山荘直下の登り
しんどかったけど、夏道よりラクだった気がする。
だってさ~・・・
だってさ~・・・
イメージ 17

























左に「槍様」が見えてるんだもん!  
イメージ 3

























槍だ~!
バンザーイ!
今日来て良かっただよ~!(σ´∀`)σオゥイェー♪

燕山荘裏から望む、表銀座縦走路と東鎌尾根♪
表銀座縦走路(手前)の先にある△は大天井岳
そこから先にちょっとだけ喜作新道が見えてます~。
イメージ 4

























大天井岳
去年の夏、よく登ったな・・・この斜面。(笑)
イメージ 5

























再び槍様拡大!
も~嬉しくて、嬉しくて、槍ばっかり何枚も撮影しちゃいました~。(笑)
イメージ 7


























こちらは、今年の夏に登った、飛騨の名峰「笠ヶ岳」 (頭だけ見えてました)
よう!久しぶりだな~オイオイ(笑)
イメージ 6

























1005 燕山荘に到着
登り約4時間15分でした。(休止時間含む)
イメージ 8

























小屋の中
相変わらず、お土産が沢山売っていてどれもほしくなっちゃう~。
mizuoはバッジを買いました~。
イメージ 9




























さてさて、ついに「Ten-Tenさん」に追いつかれずに山荘に着いちゃったわけですが、
「Ten-Tenさん」なかなか登ってきません。

あれれ?
なんかあったかな?

それとももう、ついて山荘前ベンチのどこかにいるのかな?
と、キョロキョロするmizuoでしたが、それらしき人が見あたらず・・・。

あれれ~、オ~イ、Ten-Tenさ~ん!
ど~こだ~い?


(つづく~)